※本ページは広告が含まれています※

ダカルバジン(アルキル化剤)

商品名(製造・販売会社)

  • ダカルバジン(協和発酵工業)

メラノーマ(悪性黒色腫)、ホジキン病(悪性リンパ腫)などの治療に使われるアルキル化剤です。

適応となるがん
メラノーマ(悪性黒色腫)、ホジキン病(悪性リンパ腫)で保険適応となっています。ほかに、軟部肉腫、神経芽腫、網膜芽腫、甲状腺がんなどに使われることもあります。

ホジキン病では、標準治療となっているABVD療法(ドキソルビシン+ブレオマイシン+ビンブラスチン+ダカルバジン)のほか、AVD療法(ドキソルビシン+ビンブラスチン+ダカルバジン)などで使われます。

メラノーマでは、単独投与のほか、DAV療法(ダカルバジン+ニムスチン+ビンクリスチン)や、それにインターフェロンβを加えたDAV-フェロン療法などが行われますが、必ずしも良好な治療成績をあげられていません。

主な副作用
通常、注射して1〜6時間後に強い吐き気、嘔吐などの症状があらわれ始め、24〜36時間以上続くケースもあります。そのほか、注射部位の血管痛や静脈炎、肝機能や腎機能の検査値の上昇、脱毛、全身倦怠感、発熱などがみられることもあります。

骨髄に作用するため、細菌などから体を守る働きをしている白血球をはじめ、血小板や赤血球を減少させてしまうことがあります。その結果、感染症や出血、貧血などの症状があらわれやすくなります。また、アナフィラキシーショック、重い肝障害などが起こることが報告されています。

使用上の注意点
長期間にわたる使用で、急性白血病や骨髄異形成症候群、固形がんなどの二次がんが発生したケースもあります。