※本ページは広告が含まれています※

パニツムマブ(分子標的薬)

商品名(製造・販売会社)

  • ベクティビックス点滴静注100mg(武田薬品)

ベバシズマブ(商品名:アバスチン)やセツキシマブ(商品名:アービタックス)と同じく、進行・再発の大腸がんを対象とした分子標的薬です。日本では2010年に承認された新しい薬です。

がん細胞の表面に出ているEGF(上皮細胞増殖因子)の受容体に自ら結合することで、がんの増殖を抑えるはたらきをします。

パニツムマブは、セツキシマブと違い、完全ヒト化抗体であることから、注射投与中または投与後に現れるアレルギーによるトラブルが起こりにくいというメリットがあるとされています

しかし、セツキシマブでもこのアレルギーのトラブルはまれにしか起こらないと報告されているので、完全ヒト化抗体の薬が登場しても、大きな変化にはならない等意見もあります。

海外での治療成績も、セツキシマブとほとんど一緒ですが、薬価が低く抑えられているので、治療費が若干安くなるという点で評価されると予想されています。

適応となるがん
KRAS遺伝子野生型の治癒切除が不可能な進行・再発の大腸がん

注意点
パニツムマブは、EGFの受容体と結合してがんの増殖を抑えます。しかし、最近の研究では、この受容体の根元にあるK-rasという遺伝子に変異が起きていると、受容体がEGFにくっついているわけではないのに、細胞の核に向けてシグナルが出続けて、がん細胞が増殖してしまうことが明らかになりました。

変異があるのにパニツムマブを使うのは、ほとんど効果が期待できないのに、副作用のリスクだけを背負うことになります。ヨーロッパではK-rasに変異のない人にのみ使用を限るという条件付きで承認されており、日本でも同様の条件で承認されました。

そのため、この遺伝子変異の有無を調べる診断薬で検査を行い、変異が見られない患者さんのみが本剤の投与の対象となります。